東京工業大学 工学院 新入生向け情報

新入生の皆さんへ

新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。 東京工業大学 工学院は,皆さんに大学生活をスムーズに開始していただくために, このページを用意しました。 新入生向けの情報を随時アップします。

新入生の皆さんからの工学院に関する相談を eng@fresh.titech.ac.jp で受けます。メールを送る際は,件名を「【新入生相談】●●●について」として,氏名を必ず明記してください。

工学院のこと以外、例えば全学のオリエンテーションや入学式、学生証配布や学修相談などについては全学の相談窓口にメールして下さい。

https://www.titech.ac.jp/student-support/students/counseling/welcome

スマホのメールアドレスから送る場合は注意が必要です。スマホのメールアプリは,インターネットメールを受信拒否する設定になっている場合があります。東京工業大学ドメイン ***.titech.ac.jp からのメールを受信できるように設定してください。


工学院 初年次教育担当主任 八木 透

          副主任 天谷賢治

2024/03/20作成,2024/04/14更新

スマホなどへの転送設定

mアドレス(東工大からもらったメールアドレス)には大学からの大切な情報が送られてきます.1日1回は必ず目を通すようにしてください.スマホで使用しているメールアプリ(Gmailなど)へmアドレスへ届いたメールを転送する場合は,東工大Portalにログインして転送設定してください.詳しくは東工大Portalの「メールソフトの設定」を参照してください.

https://portal.titech.ac.jp/ezguide/mailsetup.html


2024/04/14作成,2024/04/14更新

共通メールの設定

共通メールの設定は下記に説明動画があります。

https://youtu.be/kH8RO-l5edU


2024/04/04作成,2024/04/14更新

情報倫理とセキュリティのためのガイド

本学の情報倫理とセキュリティのためのガイドは以下のURLにあります。

http://www.jyoho.jim.titech.ac.jp/news/guidelines_j.pdf

必ず一度は目を通して下さい。


2024/04/13作成,2024/04/14更新

保護者説明会の動画公開

入学手続き時にお送りした「工学院新入生と保護者のみなさまへ」の中でアナウンスしました「工学院オンデマンド保護者説明会」について、動画の用意ができましたので公開いたします。保護者の皆様へ工学院長からの挨拶や工学院教育についての説明などさせていただいております。是非ご視聴いただきますよう保護者の皆様へお伝えください。

https://www.youtube.com/watch?v=2xbfR0Rc3uQ​​​​​​​

2024/04/12作成,2024/04/13更新

2024年度工学院オリエンテーション動画<視聴期限4/30>

工学院オリエンテーションの動画を下記に置きました。オリエンテーション欠席者は必ず見てください。

  • 2024年度工学院オリエンテーション動画

  • 2024/04/04作成,2024/04/05更新

    「工学リテラシー」第1回授業の集合場所

    「工学リテラシー」の第1回の授業(4/9火曜日午後)の集合場所は、工学院クラスによって違います。下記の通りに集まってください。

    東工大のメールアドレス (mアドレス)を作成したら、早めに教務システムから工学リテラシーIx (x は自分の工学院クラス; 工学院クラスがa なら「工学リテラシーIa」)を履修登録してください。すると学修支援システムT2SCHOLA経由で授業の情報が得られます。最新情報に注意してください。

    工学院クラス テーマ 初回集合場所
    a 「水力ロケット開発計画」 石川台3号館 I3-201C
    b 「グライド推進ロボット“魚太郎IIIa号機“」 石川台3号館 I3-201A
    c 「マイコン搭載ワイヤレス電気自動車」 T2SCHOLAにアップされた班分けに従い,各自が割り振られた部屋に集合
    d 「マイコン搭載ワイヤレス電気自動車」 T2SCHOLAにアップされた班分けに従い,各自が割り振られた部屋に集合
    e 「通信・計算機システムと知的情報処理」 大岡山講義棟2 WL2-101
    f 「経営工学のトピックを学習する」 大岡山講義棟2 WL2-201
    g 「ものを制御する」 大岡山南2号館 S2-203
    h 「AIドローン」 大岡山南2号館 S2-203


    2024/04/04作成,2024/04/05更新

    工学院オリエンテーションと工学院新入生セミナーの会場

    4月4日(木) 午前の工学院オリエンテーションは、新入生全員70周年記念講堂で行います。9:50までに講堂に集まってください。


    4月4日(木) 午後の工学院新入生セミナーは、工学院クラス別に8箇所の講義室に分かれて行います。

    あなたがどのクラスかは、入学式の後、学生証と一緒に配布するクラス通知書に書かれています。

    13:50までに自分のクラスの講義室に集まってください。

    工学院クラス新入生セミナー会場(講義室)
    a大岡山講義棟2 WL2-201
    b大岡山講義棟2 WL2-301
    c大岡山講義棟2 WL2-401
    d大岡山西9号館 W9-324
    e大岡山西9号館 W9-325
    f大岡山西9号館 W9-326
    g大岡山西3号館 W3-201
    h大岡山西3号館 W3-301


    参考
    大岡山キャンパスの建物マップ
    https://www.titech.ac.jp/0/maps/ookayama/ookayama

    2024/04/04作成,2024/04/05更新

    よくある質問 (FAQs) 20240324

    1. Q  4月4日の工学院新入生セミナーにノートパソコンは必要ですか?
      A  必要ありません。
    2. Q  授業開始にPCの準備が間に合わないのですが、準備できるまでどのような対応が可能でしょうか?
      A  初年次授業の中には、PC利用を前提とした授業もあるのですが、担当教員が貸与用PC(数に限りはあります)を用意している場合もあるので、初回講義に出席し、担当教員に相談してください。
    3. Q  PCの購入についてWindows搭載PCが指定されていますが、MacBookでも構わないのでしょうか?
      A  Win 10(64bit) [もしくは Win 11(64bit)]上でしか動かないアプリケーションを使用する授業(例:工学リテラシー)があります。また工学院の一部の授業で使用するCADや各種シミュレーションソフトはWindows以外では動かない可能性のあるものがあります。Windows以外のOSについては教職員ができるだけサポートしますが,ソフトウェアを利用できない場合があるので、MacBook の購入はよく検討したうえでお願いします。工学院の授業等で必要となるノート型PCの仕様についてはこのページのPCの情報を参照してください。詳しくは初回講義に出席し、担当教員に相談してください。
    4. Q 学生証はいつどのように配布されますか?
      A 入学式後、4月3日 午後(13:00-14:00)に大岡山キャンパスのTaki Plaza (地下2階)で「定期購入証明書」や「所属クラス通知書」と一緒に配布されます。やむを得ない理由で4月第2週以内の学生証受領が困難な場合は、eng@fresh.titech.ac.jp になるべく早く相談してください。
    5. Q 入学後に自分が所属するクラスはいつわかりますか? 
      A  2種類のクラス情報(学院クラス/ユニットクラス)とも学生証配布時にお伝えします。
    6. Q 教科書はどこで買えますか?
      A 東工大生協の教科書販売サイトからも購入できます(生協に加入すると割引になります)。 
    7. Q 東工大と提携しているセキュリティ対策ソフトをPCにインストールするにはどのようにすればよいでしょうか?
      A 本学新入生のみなさんは「東工大ソフトウェアライセンス提供サービス」を利用していくつかのソフトウエアを利用することができます。http://www.officesoft.gsic.titech.ac.jp/jp/outline.shtml
      このサービスで利用可能ソフトウエアの1つに「Sophos セキュリティ対策ソフト」があります。東工大ソフトウェアライセンス提供サービスは、東工大のネットワークに接続されたPCのみを対象とした特別なサービスであり、東工大のネットワークに接続されていないPCでは提供ソフトウエアのインストーラー(TTInstaller)が実行できませんので、サービスを利用するためには、あらかじめ東京工業大学のメールアカウント(mアドレス)を取得し、PCを東工大のネットワークに接続できるようにしておくことが必要です。
      本学の各種情報サービスや情報ネットワーク環境を含めた情報に関する基本知識を学ぶには「情報リテラシ第一」の履修がお薦めです。詳細は情報サポートデスク it@fresh.titech.ac.jp に相談してください。

    2024/03/24作成,2024/04/05更新

    【重要】ノート型PCご準備のお願い

    本学では,学生各自が所有するノート型PC等の利用 (BYOD: Bring Your Own Device) を推奨しています。下記に,工学院の授業等で必要になるノート型PCの仕様を掲載しておりますので,各自でご準備をお願いいたします。

    工学院では,1年次授業「工学リテラシー」を開講しており,受講者が持参するノート型PCの使用を前提としたテーマがあります。また学年が進行するにつれて複数の授業でノート型PCを使用します。授業開始までに,以下のスペックを満たすノート型PCをご準備ください。工学院の一部の授業ではWindowsでのみ動作するソフトウェアを使用します。また,授業中にはWindowsが導入されていることを前提として説明を行います。その他のOSについては,教職員ができるだけサポートしますが,ソフトウェアを利用できない場合があります。下記の仕様を満たすノート型PCであれば中古でも構いません。また同性能のノート型PCをお持ちの場合には新たに購入する必要はありません。

    本学では包括契約により種々のソフトウェアライセンス提供を行っています。Microsoft社 Office365やコンピュータウイルス対策ソフト等を在学期間中無償で利用することができます。ソフトウェアライセンス提供については http://www.officesoft.gsic.titech.ac.jp/index.shtml を参照してください。なお授業等で使用するソフトウェアは,授業中もしくは事前に指示がありますので,予め準備する必要はありません。

    • 形式: ノート型PC(タブレットは実験で使用する外部機器との接続に問題が生じることがあるため推奨しません)
    • OS: Microsoft Windows 10もしくは11, 64bit(工学の分野ではWindows以外では動かない可能性があるソフトウェア(CADや各種シミュレーションソフトなど)があるため,Macの購入は良く検討したうえでお願いします)
    • CPU: Intel社Core i3以上必須,Core i5以上を推奨(同等のAMD社CPUでも可)
    • メモリ: 8GB以上必須,12GB以上推奨
    • ストレージ: HDDもしくはSSD 250GB以上必須,SSD 512GB以上を推奨
    • グラフィック: HDMI出力必須(アダプタ等を使用して出力できれば可)
    • ディスプレイ: 1280×1024以上推奨
    • ネットワーク: Wi-Fi必須,Wi-Fi6(IEEE 802.11ax)を推奨
    • その他:
      • PC内蔵もしくは外付けカメラ必須 (試験や討論などで使用する授業科目があります)
      • マイク付イヤホンもしくはマイク付ヘッドホン必須
      • タッチパッドもしくはマウス必須,スクロールホイール付きマウスを推奨
      • USB type Aを使用するので,type CのみのPCはアダプタが必要

    2024/03/22作成,2024/04/05更新