Tokyo Institute of Technology
Industry-academia collaboration
東京工業大学 工学院 産学連携室

【開催のお知らせ】2018年度第2回SSS推進フォーラム「エネルギーと都市を繋ぐ超スマート社会」

投稿日:

2019年2月22日(金)2018年度第2回SSS推進フォーラム推進フォーラム
「エネルギーと都市を繋ぐ超スマート社会」を開催いたします。
ご自由にご参加いただけますので多くの皆様のご参加をお持ちしております。


2018年度第2回SSS推進フォーラム推進フォーラム
「 エネルギー と都市を繋ぐ超スマート社会」

日時: 2019年2月22日(金)
フォーラム 15:00 -18:00 (無料)
技術交流会 18:00 -19:30 (4000円 、学生無料)

場所:東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館

主催:超スマート社会推進コンソシアム(SSS)
共催:東京工業大学 先進エネルギー国際研究センタ(AES)

申込み先: https://www.sss.e.titech.ac.jp/form04/registration.html
申込み締切日: 2月15日(金)
問合せ先: application@sss.e.titech.ac.jp

ー○プログラム○ー
15:00 -15:40
(特別講演)「未来のエネルギーシステムの展望と課題」
東京工業大学  特命教授 柏木 孝夫
15:40 -16:05
「次世代都市型スマートタウンにおけるエネルギシテムの実装」
パナソニック 株式会社 ビジネスソリューション本部
CRE 事業推進部 SST 推進課 主幹 岩崎 弘仁
16:05 -16:20
休憩
16:20 -16:45
「脱炭素に向けたスマートエネルギビジの取組み」
株式会社 NTT ファシリティーズ
取締役 ソリューション本部スマトエネルギー部長  野崎 洋介
16:45 -17:10
「モバイル位置履歴を用いた都市の見える化」
東京工業大学  准教授 下坂 正倫
17:10 -17:35
「再生可能エネルギーと EV による調和型エネルギー社会の実現を目指して」
東京工業 大学 教授 井村 順一
17:35-17:55
超スマート社会推進コンソシアム活動について
18:00 -19:30
技術交流会


*当日,講演タイトルなど変更とるこがございます。 当日,講演タイトルなど変更とるこがございます。
詳細は https://www.sss.e.titech.ac.jp ご覧ください。